消防向け多目的現場端末
活動記録、現場撮影、
IP無線など
現場活動を
強力にサポート
指令室と災害・救急現場間をタブレット端末(またはスマートフォン)によりIP無線サービスをご提供いたします。災害・救急時において、現在ご使用の消防無線装置等と併せてご利用されることで現場活動を強力にサポートいたします。
また端末には各種ソフトウェアを装備しており、現場映像送信、多言語通話、GPS位置情報送信に加え傷病者情報入力機能等の操作が行える多機能端末として、消防業務にご活用いただけます。
現場端末の機能

- 車両選択
- 事案選択
- 病院検索
- 救急活動記録
- メッセージ
- 報告
- 通話
- 動態
- カメラ撮影
- ライブ撮影
- 位置情報送信
- IP無線機
-
- グループ・同報通話
- 通話者同士のビデオ通話
- 通話文言の文字表示
- 通話履歴の保存・再生
- 現場映像伝送
-
- 指令室からの受信画像表示
- 画像の解像度や動画の滑らかさ選択可能
- 静止画伝送
- 通動画伝送
- 外国語自動翻訳
-
- 英語、中国語、韓国語等の14ヶ国語
- 各国語の通話内容文字表示
- GPS位置表示・伝送
-
- 地図表示機能
- 現在位置表示
- 通信指令室へ位置を情報送信する
こんな場面で
活用できます!
- ライブ映像を見ながら
連絡が取れる
- タブレット操作で
データ入力ができる
- 指令室、他車両端末へ
の通話ができる
- 地図表示ができるので
現場にすぐ行ける
- 外国語自動翻訳があるので
迅速な対応が出来る

車両名(○○消防車、□□救急車等)、
現在活動の指令(事案)名、
事案対象の場所(目的地)および自車両の現在の動態を表示します。
仕様
システム構成
指令室と現場端末間はVPN(仮想プライベートネットワーク)
接続で機密を保持します。

端末スペック
米国国防総省が制定した
MIL-STD-810G w/ Change1 Method 516.7-Shockに準拠
防水・浸漬(30分水深1.5m)
防水・風雨(30分18m/s降雨)
防塵(6時間風速有)
落下(1.22m/26方向)
振動(3方向各1時間)
耐日射(連続24時間)
防湿(連続10日湿度95%)
塩水耐久(連続10日湿度95%)
高温動作(60℃固定)
高温保管(70℃固定)
低温動作(-20℃固定)
低温保管(-30℃固定)
仾圧動作(1時間57.11kPa)
低圧保管(1時間57.11kPa)
タブレット (富士通製F-02K) |
スマートフォン (富士通製F-02L) |
|
---|---|---|
画面サイズ | 10.1インチ | 5.6インチ |
連続待受時間 | 約970時間 | 約610時間 |
電池持ち時間 | 約170時間 | 約130時間 |
充電時間 | 最速240分 | 最速約160分 |
※ご注意:上記時間は、ご利用状況やインストールアプリ構成によっては記載時間が異なる場合があります。